書評 書評ビジネスマンにオススメ名言・名シーン俺か、俺以外か 『俺か、俺以外か。 ローランドという生き方(ROLAND )』本の内容は世の中のプロ意識を変える一冊 2019年3月20日 「俺か、俺以外か。」カリスマホスト「ローランド」の本 天下のローランド様が初の著書を発刊ということで、ファンであるヤマシタは予約までして手に入れた本著。 ローランドとは、現代ホスト界の帝王といわれ、歌舞伎町で名実ともにナンバーワンの座を獲得...
書評 書評営業ビジネススキル即決営業 【書評】『1分で売る 最小の労力で成果を最大化させる「AI時代の即決営業」(堀口 龍介)』の感想 営業マンにとってのバイブル 2019年3月11日 1分で売る 即決営業とは お客様の「考えます」を科学的に攻略する 営業という職業は、つらいことの連続ですが、その営業ノウハウをまとめた本著。 特に現場で一番多く遭遇するのた、お客様の「考えます」というセリフ。このセリフを科学的に攻略するため...
書評 書評感想ナンパ恋愛工学 【書評】『LOVE理論(水野敬也)』をビジネスマンが読んだ感想 恋愛工学を使いこなす 2019年3月4日 LOVE理論とは ブサイクだろうが、金がなかろうが、 今のところモテる要素が何一つ見当たらなかろうが、 必ず、何か方法がある。 理想の恋人を手に入れる方法が。 著者水野敬也さんが、これまでに恋愛マニュアル本を200冊以上読破し、確立した理論...
書評 書評レビュー投資仮想通貨 【レビュー】『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』(cis しす・個人投資家)を読んだサラリーマンの書評 2019年2月11日 ネットが生んだスタープレイヤー「cis(しす)」の初の著書 cis 個人投資家。2018年11月現在、資産約230億円。1979年3月生まれ。大学4年生の2000年夏に口座を開き300万円で株式投資を始める。01年法政大学卒業後、親族が経営...
書評 書評ビジネスマンにオススメ名言・名シーンpickup 【書評】『破天荒フェニックス』(田中修治)オンデーズ再生物語の本 挑戦するビジネスマンにオススメ! 2019年2月3日 「破天荒フェニックス」は500ページの大作ながら一瞬で読める面白さ 「破天荒フェニックス」とは、メガネチェーン「オンデーズ(OWNDAYS)」の社長「田中修治」さんが著者の、企業再生物語小説。小説といいながらも、実在する人物や企業の名前が出...
書評 書評ビジネスマンにオススメ営業ジョーダン・ベルフォート ジョーダン・ベルフォートの本『ウォール街の狼が明かす ヤバすぎる成功法則』書評 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」の営業の裏側 2019年1月27日 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のジョーダン・ベルフォートはリアルもすごい 映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」という映画をご存知でしょうか。レオナルド・ディカプリオが主演のこの映画は、全世界で...
書評 書評ビジネスマンにオススメ死ぬこと以外かすり傷箕輪厚介 幻冬舎の敏腕編集マン箕輪厚介『死ぬこと以外かすり傷』 ビジネスマンに熱狂を届ける書評 2019年1月22日 死ぬカスは、現代社会でモンモンとしている人にオススメ 死ぬこと以外かすり傷(死ぬカス)は、幻冬舎の編集者、箕輪 厚介さんの著書。この本では、現代社会で言われている常識を疑い、自分のやりたいように生きることの重要性が語られています。 日々の仕...
書評 書評ビジネスマンにオススメレビュー悪の論理 【書評】『場を支配する「悪の論理」技法』(とつげき東北)感想 ビジネス現場に蔓延る悪の論理を垣間見た 2019年1月20日 悪の論理とは 悪の論理とは、「理屈では間違っているのに、一見正しいとされる論理」のこと。 本著では、多くの事例として、著者と登場人物とのやりとりが描かれています。著者は丁寧に解説を交えながら説明してくれているので、その登場人物たちの論理がい...
書評 書評名言・名シーンマネジメントpickup 【マネージャー必読】『福岡市を経営する』(高島宗一郎)秀逸なマネジメントの参考書【書評・レビュー】 2019年1月13日 福岡市を経営するために必要なリーダシップ 福岡市長高島宗一郎さんによる著書、「福岡市を経営する」の書評・レビュー記事です。帯にある「落合陽一氏推薦」という帯につられて思わず手に取ってしまいましたが、期待以上の良著でした。 福岡市が元気といわ...
書評 書評自律神経柿澤健太郎理学療法士 『心と体がらくになる 自律神経の整え方』(理学療法士 柿澤健太郎)の感想 ストレス社会のビジネスマンにオススメの一冊 2019年1月10日 ストレス社会で生きるビジネスマンにオススメの良書 『本著で述べる「自律神経を整える」とは、多様で忙しい現代社会において安心感や肯定的な思考、時に適度なストレスと「心と体」にかけながら、上手に向き合い健康な体を自ら手に入れることがコンセプトに...